GEMFOREXは、他のFX取引所とは一線を画するようなしくみなどがあって、とても魅力的な存在です。
その中でも、ミラートレードに強みを持っている取引所として有名です。
では、GEMFOREXのミラートレードにはどのような特徴があるのでしょうか?
ここでは、GEMFOREXにおけるミラートレードについて詳しく解説します。
目次
ミラートレードとは?
まずはじめに、ミラートレードとはどのようなものなのかについて紹介します。
ミラートレーダーは、システムトレードの一種であり、選択型自動売買の取引プラットフォームのことを指します。
インターネットを通じて、ブラウザ上で運用ができるので、別途ソフトウェアをダウンロードする手間がいりません。
ブラウザ上ですべてが完結するため、一日中パソコンをつけておく必要がなくレンタルサーバーも不要です。
スマートフォンやタブレットでも利用できるので、お出かけしている最中にもスマートに取引ができます。
ミラートレーダーでは、為替売買をストラテジーと呼ばれる売買プログラムに委任して自動でトレードすることが可能です。
プロのトレードを簡単にコピーすることも可能であるため、システムトレード初心者に人気があります。
また、売買に使うストラテジーについては、数百種類の中から自分が気に入ったものを選択可能です
よって、いくつものストラテジーをお試しで利用して自分に合ったものを手軽に見つけられます。
EA使い放題サービスとは何が違うの?
GEMFOREXでは、ミラートレードだけでなく、EA使い放題サービスがあります。
どちらも自動売買系のサービスとなって一見似ている印象がありますが、利用ハードルの高さに大きな佐賀有馬す。
EAは、FX取引プラットフォームであるMT4で使う自動売買プログラムであり、EAを使うに場合は次の条件をクリアする必要があります。
- MT4にEAをセットアップする知識
- MT4はインストールしているデバイスを稼働させている間しか動作しないため、継続して自動売買を行うためにはデバイスを常時稼働させるか、VPSを利用する必要がある
EAを使うには初心者にとって悩む要素が多いのですが、ミラートレードでは初心者でも簡単に導入可能です。
また、デバイスを常時稼働させることによる光熱費、VPSサーバーを利用することによる費用がかかることがない点も見逃せません。
GEMFOREXのミラートレードのメリットとデメリットは?
GEMFOREXにおけるミラートレードには、メリットとデメリットが存在しています。
メリット
GEMFOREXにおけるミラートレードとしては、先程から説明している通り、初心者でも利用しやすくハードルが低い点があります。
また、デバイスを起動し続けることは不要で、どこでも取引できます。
例えば、GEMFOREXのログイン情報さえ覚えておけば、他のパソコンなどでも手軽に取引できるのです。
もちろん、スマートフォンやタブレットなどを併用することで、インターネット環境があればどこでも自由に取引可能です。
ストラテジーによる売買注文によって、システムからFX業者に直接発注されます。
マーケットが開いている間は休みなくストラテジーによって売買できるので、トレードチャンスを見落すことを防止できます。
常に利益を意識して、チャートを眺めていると体力的にも精神的にも疲れてくるものです。
そこで、ミラートレードすることで精神的にも余裕が生まれて、私生活を充実させることができる点も見逃せませんね。
GEMFOREXでは、100種類以上のストラテジーが無料で配信されています。
どれも魅力的なものなので、使用するストラテジーを悩んでしまいがちですが、人気ランキングやトレードする通貨ペアなどの検索項目があって、優秀なストラテジーを容易に検索可能です。
いきなり実践で使用するのが心配という方に向けて、デモ口座でも利用することができます。
ミラートレードサービスの取引口座については、基本的にオールインワン口座と同じ仕様となります。
よって、最小1,000通貨という小規模の取引ができます。
1,000通貨であれば、1pipsあたりおよそ10円の変動であり、少額資金での運用も容易に行うことができますよ。
デメリット
決して多くはありませんが、デメリットも存在しています。
まずは、口座通貨で複数口座を運用することができないという点があります。
ミラートレード口座では、円建てとドル建ての2種類から選択可能ですが、円とドルの2つの口座を同時運用することは可能ですが、円建てのミラートレード口座を2つ作るなどはできません。
また、ストラテジーは基本的には無料で使い放題となっていますが、同時に使用できるストラテジーの数は口座残高に応じて制限が設けられています。
ユーザー区分と利用制限については、以下にまとめることができます。
区 分 | 口座残高 | 利用制限 |
ビギナーズ | 5万円〜10万円未満 | 全ストラテジーの中から1つまで利用可 |
アドバンス | 10万円~20万円未満 | 全ストラテジーの中から3つまで同時利用可 |
プロフェッショナル | 20万円~30万円未満 | 全ストラテジーの中から5つまで同時利用可 |
マスターズ | 30万円以上 | 全ストラテジーの中から無制限で同時利用可 |
マスターズは30万円以上の残高が必要となりますが、無制限で利用可能であるのが魅力的です。
最も低いビギナーズの場合は、1つしか利用できないので注意してください。
ミラートレードの設定方法
ここでは、GEMFOREXのミラートレードを設定する方法について紹介します。
なお、GEMFOREXのミラートレードはオールインワン口座が必要となるので、口座開設しておきましょう。
ミラートレードの申請
オールインワン口座を開設したら、マイページにログインします。
その後、ユーザーマイページメニューから「追加口座お申込み」をクリックしてください。
すると、追加口座のお申し込み画面が表示されます。
ここで、オールインワンの中から日本円口座(Mirror)、 USD口座(Mirror)の希望する種類の口座を選択します。
すると、あっという間に口座開設申請が完了します。
受付が完了したら、保有口座リストに表示された「ミラートレード受付中」が消えて利用可能となります。
ミラートレード口座ができたら、次に入金を行います。
先に紹介した通り、入金額によってユーザー区分がビギナー、アドバンス、プロフェッショナル、マスターズに振り分けられます。
もし多くのストラテジーを使用したい場合は、マスターズを目指して入金しましょう。
入金が完了すると、マイページの保有口座一覧にミラートレード許可ボタンが表示されて、そのボタンを押せばミラートレードの申請は完了します。
ミラートレードの利用設定
ミラートレードの利用は非常に簡単で、ストラテジーを選択してストラテジーを稼働させるだけのステップで完了します。
まずは、利用するストラテジーを選択します。
このように、様々な方法でストラテジーを選ぶことが可能です。
お気に入りのストラテジーを見つけたら、「〇〇を利用する」のボタンをクリックしてください。
その後、適用する口座と倍率を選びます。
倍率は、ミラートレードで設定されている取引サイズの何倍のトレードを行うかを設定する項目です。
もし、同じトレードをしたいのであれば1.0に設定します。
設定が完了すると、マイページの口座タイプにミラートレードのオン&オフのボタンが表示されるので、そのボタンによってミラートレードの有効無効を切り替えて使用します。
まとめ
GEMFOREXのミラートレードは、プロと同じ取引を楽しむことができる、魅力的なサービスです。
特に、無料で利用できてデバイスを起動させることなく24時間の取引ができるのが魅力的です。
もちろん、ミラートレードにも絶対はありませんが、より有益な取引ができる可能性が高いので、ぜひ有効活用したいですね。