GEMFOREXは、海外FX取引所の中でも屈指の取り扱いやすい口座が用意されていることで知られています。
メジャーな取引所であるので、メリットが多いのですが一方でデメリットも少なからず存在しています。
では、GEMFOREXにおけるメリットとデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?
ここでは、GEMFOREXのメリットとデメリットについて解説します。
目次
GEMFOREXのメリット
GEMFOREXは、日本人でも取り扱いやすい点が魅力となっています。
また、利益を上げることができる各種サービスも人気の所以です。
主なメリットとしては、以下が挙げられます。
レバレッジが最大1,000倍!
GEMFOREXに限った話ではありませんが、海外FX取引所は総じて日本の取引所と比較してハイレバレッジが設定されています。
これは、日本の取引所が25倍までに制限されているのに対して、制限が緩和されているためです。
GEMFOREXでは、なんと最大1,000倍のレバレッジを掛けることができます。
これによって、少ない手持ち資金であっても、うまく運用できれば大きな利益を生み出すことができるのです。
もちろん、リスクも有るため低レバレッジでコツコツと運用することもできるので、自分の取引スタイルに応じた投資がしやすいのが魅力的です。
注意点としては、10LOT以上を取引する場合は必ず事前にサポートに連絡することをおすすめします。
サポートに連絡しないままに取引すると、その取引は無効となる可能性があるためです。
実は、GEMFOREXではレバレッジ5,000倍口座という業界最大クラスのレバレッジを掛けることができる口座があります。
5万円までしか運用できないなどの制限があり、また2020年6月現在では募集停止されていますが、タイミングが合えばより高レバレッジでの取引が可能となります。
各種ボーナスが充実している
FX初心者の場合は、取引に慣れておらずリアル資金をいきなり溶かしてしまうという事も多々あります。
それもあって、GEMFOREXではデモ口座が用意されているので、仮想資金でトライアル的な取引を行えます。
また、リアル口座においてもオールインワン口座を開設することで、各種ボーナスを得ることができます。
主なボーナスは、以下があります。
口座開設ボーナス
GEMFOREXでは、なんと口座を新規開設するだけで20,000円分がボーナスとして支給されます。
他のFX取引所では、入金して初めて付与されるなどの場合が多いのに対して、破格のキャンペーンと言えます。
取引にのみ利用が可能なものであり、あくまでGEMFOREXを体感して、有利にトレードすることができるためのボーナスという位置づけです。
よって、実際に口座より出金する事はできない資金であり、このボーナスで得た利益を初めて出金できるのです。
また、長期間口座を利用しない場合は、口座凍結となり付与されたボーナスにつきましてもリセットされてしまうので注意が必要です。
入金ボーナス
入金ボーナスは、基本的に口座開設ボーナスと交互に行われるキャンペーンです。
入金した金額に対して、なんと最大100%の入金ボーナスを得ることができます。
例えば、10万円入金したとすれば、ボーナスが10万円得ることができるのです。
太っ腹なキャンペーンですが、流石に制限があり1口座ボーナス上限500万円まで、同一名義人の口座から出金するとボーナス全消滅、30日以内に出金しているとボーナスは50%になるなどがあります。
また、付与される入金ボーナスをダイレクトに出金をすることはできません。
このような制限があるものの、取引をより有利に進めることができるキャンペーンとしておすすめです。
約定力が高い
どんな魅力的な条件での取引ができても、約定が思い通りできなければなんの意味もありません。
また、スリッページが起きてしまうのも避けたいものです。
その点で、GEMFOREXは約定力が高く0.78秒以内に99.79%約定されるため、約定拒否されることはほぼありません。
また、スリッページもほぼ発生しないので、安心して取引が可能です。
自動売買システムが無制限で利用可能
GEMFOREXの運営会社は、自動売買システムの開発に強みを持つことで知られています。
そのノウハウを存分に活かして、自動売買を行うことができます。
種類がとても多く、なんと150種類以上もの自動売買システムが用意されています。
さらに、これらのシステムは無料で利用できるのです。
これだけ種類が多いと目移りしてしまう可能性がありますが、一覧がダウンロード数と成績順毎に掲載されており、最も有益な自動売買システムを一目でチェック可能です。
パフォーマンスグラフでは、決済確定分と含み損益が含まれた分の2つ存在しているために、潜在差益も一目瞭然で確認できます。
初心者にとって、とてもありがたいですよね。
ゼロカットシステムで安心感がある
GEMFOREXは、ゼロカットシステムを採用しています。
ゼロカットシステムとは、FX業者に預け入れしている証拠金以上の損失を補填する仕組みのことを指します。
日本のFX業取引所では、法律上でセロカットシステムを導入することを禁じられているのですが、これを補償してくれるのはとてもありがたいですね。
ゼロカットシステムでは、確証金額を大きく上回る損失が出た場合でも、0を下回った部分を補填してくれます。
ある程度精神的な余裕を持って取引できる仕組みがあるのが嬉しいですね。
日本人でも安心して利用できる
海外FX取引所の場合、入金や出金で悩むことが多いです。
また、細かな点で不安に感じることもあるのですが、GEMFOREXでは日本語サポートが充実しています。
サポートチームは、英語、日本語、中国語、台湾語に対応していて、使っていてわからない場合や、新規で口座開設する際にもサポートしてくれます。
サポートはベトナムホーチミンにあるサポートセンターで行っているのですが、日本人スタッフも常駐していて、日本語にて直接問い合わせしても問題なく対応してくれるのです。
問い合せについては、チャットかメールにて受け付けており、営業時間は平日の10時~17時となります。
どんなに遅くても24時間以内の返答を心がけているなど、手厚いサポートで安心感がありますね。
GEMFOREXのデメリット
GEMFOREXでは、数こそ少ないもののデメリットも存在しています。
主なデメリットとしては、以下があります。
変動スプレッドを採用している
日本国内のFX取引所では、固定スプレッドを採用しているのに対して、GEMFOREXは変動スプレッドを採用しています。
これによって、市況によってはスプレッドが広くなるケースも存在しているのです。
実際には、スプレッド幅が大幅に広くなるケースは少ないものの、コストが増える可能性があります。
挟スプレッドで取引したいという方やスキャルピングをメインで行っている方にとっては、あまり向いていないと言えます。
通貨ペア数が少ない
GEMFOREXにおける取引できる通貨は、全口座タイプ共通で33種類あります。
また、金銀の取引も可能ですが、他の取引所と比較するとマイナーな通貨の取扱数は少なめになっています。
金融ライセンスを保有していない
日本国内のFX取引所では、第一種金融商品取引業へ登録しないと取引できなできません。
一方、GEMFOREXは2019年6月にニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)のライセンスを取得していますが、どの国の金融ライセンスも取得していないのが実情です。
実際には、信頼を置けるサービスを提供しているのですが、額面上だけ見ると少し不安に感じる要素ではあります。
まとめ
GEMFOREXでは、少ない確証金で効率よく取引できるのが魅力的です。
また、各種ボーナスやキャンペーンを活用することで、よりお得感があります。
一方で、少なからずデメリットも存在しているのは事実です。
デメリットも意識しつつ、GEMFOREXの口座を開設するかどうかを判断しましょう。