GEMFOREXは、多彩な入金方法があることで知られています。
一方で、出金する際には注意すべき点があるのです。
では、GEMFOREXで出金する場合、どのような手順で行えばよいのでしょうか?
ここでは、GEMFOREXの出金方法を紹介します。
GEMFOREXにおける出金事情は?
海外FXを利用される方にとっては、得られた利益の出金についてもとても重要になります。
各海外FX取引所毎に仕様や条件、送金、出金方法は全くと言って異なります。
よく理解した上で行わないと、出金できない事が多いです。
また、思い込みや勘違いを起こしてしまい、海外FX取引所とのトラブルに発展してしまうこともあります。
トラブルが発生すると、FX取引所とトレーダーとの間にある信頼関係も崩壊しかねません。GEMFOREXでは、信頼関係を特に大事にする取引所であり、口座開設から入金、トレード開始までの時間を最短化し、すぐに始めたいという思いを応援しています。
また、得られた利益の出金処理においても重要と考えており、、可能な限り迅速に出金に関する要望に答えてくれます。
運用資金と同額の資金を分別保管することで、安心した取引が可能です。
GEMFOREXでは日本の金融ライセンスを取得していないのですが、信頼性や安全性において懸念の声も多く聞こえます。
ただ、GEMFOREXではこれまでに悪質な出金拒否を行った噂がなく、出金拒否をした際にも公式サイトでしっかりとその経緯を開示しているので、安心して取引できる環境を整えているのです。
出金方法は実質的に1種類しかない
GEMFOREXでは、入金方法として多数の方法が用意されています。
日本円だけでなく、中華系の金融機関も利用できたりと、とても豊富な印象があります。
ただ、出金方法については入金方法と比較して数が少ないのが実情です。
GEMFOREXでの出金方法としては、以下の3つがあります。
- 銀行送金
- bitcoin
- bitwallet
ただ、bitcoinとbitwalletについては、2020年6月現在でメンテナンス中につき利用できません。
よって、実質的に銀行送金のみが利用できます。
それぞれの出金方法における、詳細は以下となります。
種類 | 通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映 |
銀行送金 | JPY | 無料 | 1円 | 3~5営業日 |
bitcoin | BTC | 無料 | 0.1BTC | 1~3営業日 |
bitwallet | USD,JPY | 無料 | 1円 | 1~3営業日 |
特徴としては、各出勤方法において出金手数料がかからない点があります。
他のFX取引所では、高い手数料がかかるので、少額での出金がしにくいという難点があります。
その点、GEMFOREXは基本的に出金手数料が無料なので、気軽に出金できます。
GEMFOREXから銀行へ送金する際の手数料がかかるのですが、それをGEMFOREXが負担してくれるので、実質無料となっているのです。
ただし、例外的に下記に該当する場合は出金手数料がかかってしまいます。
- 日本以外への銀行口座を指定した場合、月に2回目以降の手数料は本人負担となる(手数料は1回につき出金額の2%(20万円以下は一律4500円))
- ボーナスのみでの取引にて出金する場合、入金してから一度も取引をせずに出金される場合、出金に関わる手数料(4,500円)が本人負担となる
この制約はありますが、月1回の出金という形でルール決めして運用すれば、他の取引所よりお得に出金可能です。
また、海外FX取引所で原則となっている、入出金の手段は同じ手段で行わなければならないという点が、GEMFOREXには該当しません。
もしクレジットカードで入金しても、出金は銀行送金やbitcoin、bitwalletで出金することができます。
但し、クレジットカードで入金を行った場合は、出金申請の際に使用したクレジットカード表面の画像の提出が必須となっています。
これは、マネーロンダリングを防止する観点で、手間がかかりますが対応しなければなりません。
銀行送金による出金方法
GEMFOREXでは、実質的に銀行送金による出金のみに対応している状況です。
出金する際には、まずはユーザーマイページにログインします。
その後、ご出金をクリックしてください。
すると、出金画面に移行するのですが、出金先情報は事前に登録しておく必要があります。
もし登録が完了していない場合は、「登録はこちらから」をクリックします。
登録情報画面の振込(出金)先情報の各項目に入力していきます。
- 銀行名…GEM Bankなど、アルファベット半角英数で入力します
- 支店名…FOREXなど、アルファベット半角英数で入力します口座種別 普通口座
- 口座番号…1234567など、数字で入力します
- 口座名義…TARO GEMなど、アルファベット半角英数で入力します
- 銀行コード…0001など、数字で入力します。コードが不明の場合は、ホームページなどで調べて入力します
- 必須支店コード…001など、数字で入力します。コードが不明の場合は、ホームページなどで調べて入力します
- スイフトコード(SWIFT CODE)…スイフトコードとは、海外からの送金を受け取る事が可能な金融機関が取得している、金融機関を特定するための世界共通のコード。指定する金融機関の方に問い合わせることで確認できます。確認したコードを入力します
- お客様現住所…0-0-0,○○-ku,Tokyo,000-0000,Japanなど、英字表記で入力します
- 銀行所在国…通常はJapanを入力します
- 銀行住所…0-0-0,○○-ku,Tokyo,000-0000,Japanなど、英字表記で入力します
以上のように、基本アルファベットで入力していきますが、どのように入力すればよいか悩むことが多いですが、間違えなくしっかりと入力してください。
もし出金先情報の内容に不備がある場合は、通常よりも多く日数がかかるがあります。
また、組戻し等の際に手数料が発生した場合、本人となる場合があるので要注意です。
各項目の入力が完了したら、送信ボタンを押せば登録できます。
その後、再度出金画面に戻ります。
すると、先程登録した口座番号が表示されるので、間違いないかを確認して、金額の欄に希望する金額を日本円で入力します。
そして、上記のルールをしっかり読んで同意して、最下部にある上記内容にて出金するをクリックすれば出金可能です。
出金状況は、画面最下部の「出金依頼受付状況」でチェック可能です。
クレジットカードで入金した場合の手順
先に紹介したとおり、入金時にクレジットカードを使用した場合、使用したカードと本人が一緒に写った書類の提出が必要です
出金ルールの下に「クレジットカード登録」フォームがあり、そこに記入しファイルを添付してください。
使用カードと本人が大きく鮮明に写ったものが必要ですので、視認できるものを撮影してください。
本人と一緒に写る必要があるのですが、自撮りに慣れていない方はけっこう大変ですが、しっかりと撮影してくださいね。
記入とアップロードが完了したら、「上記内容にて出金する」ボタンをクリックすれば登録完了となります。
まとめ
GEMFOREXでは、入金方法が豊富なのに対して、出金方法は実質1択しかありません。
ただ、逆に1種類に限定されていることで入金方法とは違う方法で出金できるというメリットがあります。
また、基本的に手数料がかからないという点も魅力的です。
得た利益を、損失なく出金できるGEMFOREXは優れたFX取引所と言えますね。